株式会社学習塾ルート

高校受験で失敗しない!志望校の決め方と見極め方のポイント

お問い合わせはこちら

第1回:【高校受験】受験で失敗しない!志望校の決め方と見極め方のポイント

第1回:【高校受験】受験で失敗しない!志望校の決め方と見極め方のポイント

2025/11/03

志望校を決める11月。だからこそ、塾の面談が大切になる理由

 

11月に入ると、中学3年生にとっていよいよ「進路を決める時期」が本格的にやってきます。学校では三者面談が活発に行われ、担任の先生との話し合いを通じて、志望校を最終的に絞り込むご家庭も多いのではないでしょうか。

しかし、この「志望校を決める」という時期は、受験生本人にとっても保護者の方にとっても、想像以上に悩みの多い時期でもあります。今回は、なぜこの11月が重要なのか、そして塾としてどのようなサポートができるのかを、少し掘り下げてお話しします。

 


学校面談が進む11月。方針は学年によっても異なる

中3の秋以降、学校では受験に向けた面談が進みます。
ただし、この学校面談の方針は、必ずしもどの学校でも同じではありません。ある年は「安全志向で確実に合格できる高校を優先しよう」という傾向が強い一方で、別の年には「多少チャレンジしてでも上を目指そう」という方針を取る先生が多い場合もあります。

つまり、同じ内申点や同じ実力の生徒であっても、「先生の考え方」や「学年全体の雰囲気」によって、提示される進路の方向性が変わってしまうことがあるのです。

 


「どこまで挑戦できるか」に悩むご家庭が多い時期

このように、学校の面談内容に幅があるため、「うちの子は本当にこの高校で良いのか?」と感じるご家庭が増えるのが11月です。

特に、大阪府内の公立高校入試では、内申点・実力テスト・当日の入試得点のバランスが合否に大きく影響します。そのため、単純に「偏差値だけ」で判断することはできません。安全志向に寄りすぎると「本来なら合格できるレベルの高校」を逃してしまうこともありますし、逆に挑戦しすぎると「受験そのものが苦しい戦い」になってしまうケースもあります。

 


だからこそ、塾の面談が重要になる

このような時期にこそ、塾の役割が非常に大きくなります。
塾では、学校の内申点や模試結果などをもとに、「大阪府内全体で見たときの立ち位置」を客観的なデータとして示すことができます。つまり、「学校内の順位」ではなく、「府内の受験生全体の中で自分がどの位置にいるのか」を明確にできるのです。

これは学校面談だけでは得られない視点です。塾の面談では、データをもとに「安全校・実力校・挑戦校」を整理しながら、実際の合格可能性を冷静に判断できます。

 


ただし、塾によって面談の目的が異なることも

一方で注意したいのは、すべての塾が「生徒に最も合った進路提案」をしているとは限らないという点です。
中には、合格実績を増やす目的で「少し上の高校」を強く勧めるケースもあります。もちろん「励まし」の意味合いもありますが、ご家庭の意向やお子様の性格を無視して進路を決めてしまうと、結果的に本人のやる気を損なうことにもつながりかねません。

 


学習塾ルート天王寺の面談方針

私たち学習塾ルート天王寺では、データ分析に基づく客観的な判断と同じくらい、「お子様本人の気持ち」と「保護者の希望」を大切にしています。
一つひとつのご家庭の思いを丁寧にお聞きしながら、「納得して受験を迎えられる進学先」を一緒に探していくことを何より重視しています。

面談では、偏差値や合格率といった数字だけでなく、「通学距離」「学校の雰囲気」「部活動」「校風」なども含め、実際に通う姿を具体的にイメージしながらお話を進めます。最終的には、「本人と保護者が同じ方向を向いて受験に向かえる」ことが理想の形だと考えています。

 


今後の面談をご希望の方へ

11月から12月にかけては、志望校を確定させるうえで最も大切な時期です。
「学校の面談で腑に落ちなかった」「どの高校を選ぶべきか迷っている」「塾ではどんな情報がもらえるのか知りたい」——そんな方は、ぜひ一度ご相談ください。

また、これから塾を探される中学1・2年生の方も、この時期の面談を体験してみることで、早めに受験の全体像をつかむことができます。
焦る必要はありませんが、「情報を知っておく」だけでも、来年以降の安心感がまったく違ってきます。

 


受験は「最後のテスト」ではなく、「次のステージへの第一歩」です。
私たちは、数字の上での合格だけでなく、本人とご家庭が「この学校に行けて良かった」と心から思える受験を一緒に作りたいと考えています。

志望校の決定に迷ったときは、ぜひお気軽に学習塾ルート天王寺までご相談ください。

--------------------------------------------------------------------
学習塾ルート天王寺
住所 : 大阪府大阪市天王寺区逢阪2丁目3-2 リンクハウス天王寺ビル4F
電話番号 : 06-4305-7855
FAX番号 :  06-4305-7854


--------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。