テスト後の振り返りってとても大事なんです!
2025/10/07
こんばんは!
学習塾ルート天王寺教室です(^^)v
今日はテスト後の振り返りや過ごし方について触れていきたいと思います!
テストが終了した後? 「最高の過ごし方」でライバルに差をつけよう!
長かったテスト期間が終わり、ホッと一息ついている人も多いでしょう。もちろん、心と体を休める時間は大切です。しかし、この「テスト直後」こそ、実はあなたの学習効果を最大限に高め、ライバルに圧倒的な差をつける最大のチャンスだということを知っていますか?
休憩したい気持ちはとてもよくわかりますが、ほんの少しの時間でいいので、今すぐ「ある行動」に移りましょう。
1. 休息の前に「小さな努力」で大きなリターンを
テストが終わった開放感から、多くの人が勉強から完全に解放されます。ここで、あなたが少しでも次の学習に取り組むことには、計り知れないメリットがあります。
**「みんなが休んでいる時こそチャンス」**です。
誰もが休息を選ぶこのタイミングで、あなたがたった10分、15分の努力をすることで、学習への意識と習慣、そして次のテストへの準備で、周囲と大きな差をつけることができます。この差は、時間が経つほどに埋めがたいものになっていくでしょう。
2. 記憶が新しいうちに振り返りをする「黄金の10分」
テストが終わったばかりの今、あなたの脳内には、試験で使った知識や解けなかった問題の記憶が最も鮮明に残っています。脳科学の観点からも、学んだ直後や当日中に復習を行うことは、その情報を一時的な「短期記憶」から、忘れにくい「長期記憶」へと変換するために非常に重要だと言われています。
つまり、この「記憶が新しいうち」に、できなかった問題や曖昧だった知識をサッと見直すだけで、数日後や数週間後にゼロから復習するよりも、はるかに少ない労力で知識を定着させることができるのです。
この「黄金のタイミング」を逃さず、以下のことを試してみましょう。
-
テストで間違えた問題の横に、なぜ間違えたのか(知識不足か、ケアレスミスかなど)をメモする。
-
すぐに答えを書き込むのではなく、**「どう解くべきだったか」**を頭の中で整理し直す。
-
理解できなかった部分や、たまたま正解できた不安な知識だけを軽くチェックする。
「テストが終わったから、もう終わり」ではありません。テストは、あなたが「何をできて、何をできなかったか」を正確に教えてくれる最高の教材です。この貴重な情報を、新鮮なうちに活用しない手はありません。
**今すぐ、たった10分の「振り返り」を。**その小さな一歩が、次の大きな飛躍につながります。
どうすればできるようになるのか?
自分はどこに気を付ければいいのか?
そんな疑問は学習塾ルートしていきませんか?
--------------------------------------------------------------------
学習塾ルート天王寺
住所 :
大阪府大阪市天王寺区逢阪2丁目3-2 リンクハウス天王寺ビル4F
電話番号 :
06-4305-7855
FAX番号 :
06-4305-7854
天王寺で本質的な定期テスト対策
天王寺で教科に合った受験対策
--------------------------------------------------------------------